ADK若者マーケッター集団「ワカスタ」とは?選抜された大学メンバーで構成される若者調査集団
株式会社アサツー ディ・ケイは、選抜された大学生メンバーによる若者マーケッター集団「ADK若者スタジオ(以下、ワカスタ)」を2012年に設立。 「若者のことは、若者が一番知っている。俯瞰して若者を分析していても見えてこな…
大学生のためのライフ&キャリアメディア
株式会社アサツー ディ・ケイは、選抜された大学生メンバーによる若者マーケッター集団「ADK若者スタジオ(以下、ワカスタ)」を2012年に設立。 「若者のことは、若者が一番知っている。俯瞰して若者を分析していても見えてこな…
株式会社カインズと早稲田大学と産学連携している「C&Wプロジェクト」にて、学生が日頃使用するルーズリーフの新商品を商品化しました。 当プロジェクトでは、学生の多くが生活の中で感じる“プチイラ”に向き…
2019年度の創設に向けて制度化を進めている「専門職業大学(仮称)」について、高校教員にどう受けとめられているのか、また現段階での期待や懸念される点を探るため、「専門職業大学(仮称)に関するアンケート」が文部科学省により…
参加者投票型仮装コンテストとは? 「KANSAI STUDENTS PARTY」主催の大学生が200人集まるハロウィーン仮装イベントの実態をレポートします。 主催の学生団体「KANSAI STUDENTS PARTY」(…
関東学院大学(神奈川県横浜市)が、 ベネッセ教育総合研究所及びベネッセi-キャリアと高等教育機関における学生の成長支援に向けた共同研究をスタートしたとのことです。 日本の大学教育は様々な問題に直面している …
アルバイト求人情報サービス「LINEバイト」において、8月9日(火)に実施したフリースタイルラップイベント「夏のMCバトル『バイト魂』presented by LINEバイト」の名バトルを厳選して紹介するスペシャルムービ…
京都デニムを手掛ける、有限会社豊明が、京都の大学生とコラボ! 150センチ四方のデニム生地を使用したQRコードを製作し発表しました。 プロジェクトの概要 京都デニムが京都の大学生と150センチ四方のデニムのQRコードを製…
2016年8月1日~ 8月6日の調査内々定率速報(内定率速報)レポートが発表されました。前年度の選考解禁のタイミングでの内々定状況、2週間前との比較をご紹介します。 前年同時期に比しては大幅に高い水準の内々定率という結果…
横浜市西区役所と学校法人岩崎学園 情報科学専門学校が連携して開発したまち歩きアプリ(Android端末用)、『NISHIMARO DIARY(にしまろ ダイアリー)』をご紹介します。 定番の観光スポットだけじゃない!横浜…
今回は、「学生アルバイターは稼いだお金を貯めているのか?」をテーマに、アルバイトしている学生(高・専・短・大)264名を対象にした、「貯金」に対する意識調査レポートをご紹介します。 アルバイト代を貯金している学生」77%…
國學院大學は、“七夕”の7月7日(木)に、学生・留学生・教職員が浴衣でキャンパスライフを過ごす「和装デー」を、渋谷キャンパスにて行いました。本イベントは、“日本文化の継承と体験”を目的に、昨年初開催し、約600名の学生・…
こんにちは。ミネコです。 千葉大学環境ISO学生委員会が主催するエコ川柳の入選が決まりましたのでご紹介します。 最優秀賞は、「要りません。」 あなたのひとこと エコロジー 優秀賞 クールビズ 嫌がるあなたは 向こう見ず…
こんにちは。ミネコです。 今日は、音楽フェスティバル「横浜音祭り2016」をもりあげるミュージシャン募集のご紹介です。アマチュアの皆さんもOKで、音楽やっているダイガクセイのみなさん、いかがでしょうか!! http:/…
「an」が、新たに大学生になる新入生を応援するべく、関東6校・関西3校・東海3校の全12大学の学生と連携して、各大学周辺の最新人気スポットを紹介する「an」新入生マガジンを制作しました。 勉強したい時にオススメのカフェや…
千葉大学で、子育て家庭にインターン体験する講義が開講されました!内容は、共働き家庭内でのインターンシップ「ワーク&ライフ・インターン」を運営するスリール株式会社と協働する2016年度前期に教育学部生を対象にした講義「キャ…
こんにちは。生活支援課の杜若です。今回は、一人暮らしで食生活が乱れがちな方が多いのではないでしょうか。今回は、弘前大学のレシピ 「楽天レシピ」と国立大学法人 弘前大学(青森県弘前市)は、レシピを通じて高血圧予防に取り組む…